プライバシーポリシー | 個人情報保護方針
お客様のプライバシーを最優先に考えた、透明で安全な個人情報保護へのKaiyo Harvest Innovationsの取り組み。

プライバシーポリシーの基本方針
Kaiyo Harvest Innovationsは、海洋技術を通じて社会に貢献する企業として、お客様からお預かりする個人情報の保護を事業活動の根幹と位置づけております。本基本方針は、個人情報保護法、関連法令、およびガイドラインを完全に遵守し、国際基準にも対応した厳格な管理体制に基づいています。弊社の東京都本社における、情報の取得、利用、管理の全プロセスにおいて、お客様のプライバシーを尊重し、適切に保護することを約束します。
- 個人情報保護法の完全準拠
- 国際基準のセキュリティ対策
- 透明性の高い情報取扱方針
- 東京本社における責任ある管理体制
個人情報の収集・利用目的
Kaiyo Harvest Innovationsでは、お客様への最適なサービス提供と事業活動の適正な運営のために、必要な範囲で個人情報を収集します。収集する情報の種類、その取得方法、および具体的な利用目的を明確にし、お客様の同意なしにこれらの目的を超えて利用することはありません。また、法令に定められた場合を除き、お客様の同意なく第三者に個人情報を提供することはありません。
収集情報例 | 取得方法 | 利用目的 |
---|---|---|
氏名、連絡先、企業情報 | お問い合わせフォーム、契約締結時 | お問い合わせ対応、サービス提供、契約履行のため |
サービス利用履歴、IPアドレス | ウェブサイト、サービスアプリケーション | サービス改善、利便性向上、セキュリティ維持のため |
研究データ、分析結果 | 共同研究、データ提供 | 海洋データ解析、漁業技術開発、統計分析のため(個人を特定しない形に加工) |
お客様には、ご自身の個人情報に関する同意の有無、およびその内容を変更する権利が常にあります。
セキュリティ対策・保護措置
お客様の個人情報は、最先端の技術的、物理的、人為的、そして組織的安全管理措置によって厳重に保護されています。Kaiyo Harvest Innovationsは、東京都のオフィスにおいても、国際的なセキュリティ基準に準拠した多層的な保護戦略を実施しています。
技術的安全管理措置
データの暗号化、アクセス制御、不正侵入検知システム、定期的な脆弱性診断など、サイバー攻撃から情報を守るための技術的対策を講じています。
物理的安全管理措置
東京本社オフィスでは、入退室管理、監視カメラ設置、重要書類の施錠保管など、物理的な側面からもデータの漏洩・毀損を防ぐ対策を徹底しています。
人的安全管理措置
全従業員に対し、個人情報保護に関する定期的な教育と意識向上プログラムを実施。適切な情報取扱いのための行動規範を浸透させています。
組織的安全管理措置
個人情報保護管理責任者の設置、内部監査による定期的な運用状況の確認、インシデント発生時の対応手順確立など、組織全体で情報管理を強化しています。
利用者の権利・情報管理
お客様は、ご自身の個人情報に関して、以下の権利を有しています。Kaiyo Harvest Innovationsは、これらの権利の行使を尊重し、迅速かつ適切に対応いたします。手続きに関する詳細は、本ポリシーの末尾に記載されているお問い合わせ窓口までご連絡ください。
- 開示・訂正・削除権: ご自身の個人情報の開示、内容の訂正または追加、削除を要求する権利。
- 利用停止・第三者提供停止権: 不適切な利用が行われている場合、個人情報の利用停止または第三者への提供停止を要求する権利。
- データポータビリティ権: ご自身の個人情報を構造化された、一般的に利用され機械可読な形式で受け取り、別の事業者に転送させる権利。
ポリシー更新・お問い合わせ
Kaiyo Harvest Innovationsは、個人情報保護に関する法令、技術動向、および社会情勢の変化に応じて、本プライバシーポリシーを随時改定する場合があります。重要な変更を行う際には、事前にウェブサイト上での告知等、適切な方法でお客様にお知らせいたします。
プライバシーに関するお問い合わせ窓口
Kaiyo Harvest Innovationsの個人情報保護方針に関するご質問、ご意見、または個人情報の開示・訂正・削除等のご請求は、以下の窓口までご連絡ください。東京本社にて、専門担当者が対応いたします。
- 住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座中央通り1845 7階
- 電話: +81-3-6701-4927
- Email: info@kaiyoharvest.com
- 対応時間: 平日 9:00 - 17:00 (日本時間)
変更履歴:
2023年10月26日:制定
2024年4月11日:最新の法令改正に対応し一部改訂